管理栄養士の仕事内容
健康を第一に考えたメディカル&シルバーフードサービス
管理栄養士はお店の営業全てについての統括を行います。商品や在庫管理、スタッフの教育やシフト調整なども行います。また、店長自身が施設内給食の頭に立って営業を行うなど、高いリーダーシップを発揮することができます。
管理栄養士のとある一日
9:00
業務開始
主な業務は、本社で管理している事業所の献立作成です。各事業所で提供できる食材や料理が異なるので、その点に注意して献立を作成します。

11:00
通常業務
年間を通して行われる各種イベントの献立作成や発注も行います。時には各事業所で行われるイベントにヘルプとして参加しますが、通常提供しているお食事とは異なるので、とても勉強になります。これからも積極的に参加したいと思っています。

13:00
お昼休憩
仕事がひと段落したら、お昼休憩です。午後の業務を頑張るためにも重要な時間です。
16:00
クライアント様との打ち合わせ
事業所で行われる給食会議に参加することもあります。クライアントである施設様から給食に対しての問題点、改善点などの要望を直接聞くことができる貴重な機会です。

17:00
本社業務を再開
本社に帰社し、通常業務に戻ります。
18:00
明日のタスク整理をして、業務終了
業務終了です。翌日に行う仕事を確認したら退社します。
先輩社員の声
管理栄養士として働く先輩社員に
仕事のやりがいや会社へのイメージをインタビューいたしました。


中井 奈美貴
株式会社ニフス 本社 本社1年目栄養士
-
ニフスに入社したきっかけは何ですか??
-
自分が生まれ育った地域で社会貢献がしたいという強い思いを持っていたため、本社が川越市にあり、川越市を中心に埼玉県内に事業所を多く持っている弊社に入社しました。
-
会社の雰囲気や良いところは何ですか??
-
とてもアットホームな雰囲気の会社だと思います。
上司との距離が近いので、困ったことをすぐに相談できるのはとても良いところだと思います。 -
仕事のやりがい・楽しみは何ですか??
-
まだ献立作成業務は不慣れなので、1ヶ月の献立を立てるだけでも苦戦していますが、立て終わった時にはとてもやりがいを感じています。
また、料理の味や色彩の組み合わせを考えるのも楽しいです。 -
求職者に向けてメッセージをお願いします!
-
弊社は、管理栄養士、栄養士、調理師などの資格をお持ちの方は勿論、資格をお持ちでない方、幅広い年齢層の方々が活躍できる会社だと思います。
食に携わる仕事がしたいと考えている方は、ぜひ応募をお待ちしております。
一緒に働ける日を楽しみにしています。